高木貞二『回顧と展望』(青空文庫)に,数学の3つの花文字のA(Arithmetik, Algebra, Analysis)を幾何学的に統御するクラインに刺激を受けたとある. 計算機プログラムの世界にあてはめてみると,一番目のA,算術は計算機が最初期から得意としてきたもので…

Danny Boy

http://www.youtube.com/watch?v=MjLyNqVDBfk&list=PLSWlGnBAR-WNyPJVbOi1lAH0tI7YyYyG5 Danny Boyの歌詞には出征した息子が戻るとき、私は生きてはいないだろう、でも彼に伝えておきたいことがある、という意味が込められていると思います。2年前、関西と関…

半減期の長い原子を自然界から遠ざけるには

アメリシウム、ストロンチウム、セシウムなど半減期の極めて長い原子をどうやって人を含む自然界から遠ざけるか。液晶テレビが普及するより前の話だが、ブラウン管テレビの中には熱によって飛び出した電子を電磁石により加速させる小型加速器が入っていた。…

Forty pasts twenty two p.m.

Forty pasts twenty two p.m. She send a message to her love, then to me. She was alone. She bought sleeping drugs. She received a phone call from a man. Not from her love, but from her boy friend. He was afraid. He expected it. She said, "Y…

Another you

少しは泣いてよねしばらく涙も出なかったライブの後、僕を家に泊めると言い出したお父さんの写真が飾られた君の実家の部屋朝ご飯、ピアノの音、生徒さんとの楽しそうな会話バス停までの地図を書いて渡してくれた結局その地図は見ず、夏の空を見上げながら一…

仕事

いい仕事には魂があるだから生き残る死んでもいいじゃんかそう手作りをすればいい他人の手を借りることはできるでもね自分の手をつかったときにだけあらわれるものがあるみなが自分の手をつかえる場があればいちばんいいねはじめたいはじめたいね

I Could Write A Book

昔、京都のピアノバーで聴いた懐かしい曲。以前いちど訳してみたことがありますが、もう一回トライ。I Could Write A Bookの「Could」の気持ちは、きっと溢れるおもいじゃないかと思うんです。この曲をセンチにならず、今、つきあいはじめた恋人たちのために…

仕事つかれーたーとおもって、ソフトウェアの神様、デマルコ先生の「Slack(ゆとりの法則」を読む。働きすぎ、燃え尽きってやっぱ気をつけないとだめだわ。忙しいプロジェクト、今のは2009年から続いているんだけど、蓄積したものがなにか、溜まっているんだ…

花いちもんめ

この曲を聴きたくて松浦亜弥さんのアルバムを買うことにしました。 彼女の歌声を聴いていると、時代とともに生きていくことの 大切さ、厳しさ、温かさ、言葉では言い表せませんが、何かを彼女から 貰っているんだなと思います。とても勇気づけられます。 紅…

加害者意識

昨日たまたま原発関係のページを探していて、日本とドイツの差は加害者意識の教育の差というコメントを2ちゃんねるの原発関係の過去ログで見つけて、加害者意識という言葉が頭に残って離れない。原発の使用済み燃料は再処理せずそのままキャスクで空冷で長…

復帰万歳

歌手の華原朋美さん、活動再開のニュース。めちゃくちゃ嬉しい。10周年記念ライブDVDを持ってるくらいのファンなのです。次は20周年だ!

私のきもち

「忘れもの」と帽子をあなたにわたしたそのときの別れの予感が現実になって再会したときのあなたの顔とよく似た絵を知りましたあなたは私の宝物でもしもういちど会えるならあなたの弟になりたいな

雨の日には

Click you Link meアーティスト: 松浦亜弥出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS発売日: 2010/11/24メディア: CD購入: 4人 クリック: 90回この商品を含むブログ (43件) を見る最近、朝の出勤と夜の会社帰りに聴いています。松浦亜弥さんは歌手としていろいろトラ…

続き

ドロシーフィールズ親子の小噺 http://homepage2.nifty.com/jazzsong/es061215.html

働け、心の命ずるままに

「歌のストーリーを語ること、自分の解釈で歌うことが大切」- Diana Krallこの曲"Pick Yourself Up"に最近とても励まされています。この曲の作詞はドロシー・フィールズによるものです。"I Can't Give You Anything But Love, Baby"、そして"On the Sunny Si…

日本の階級制度を洗い流したい。いらんもんはもういらん。

しょうがない しょうがない しょうがないこれじゃ心底疲れる。明治のご一新、昭和の敗戦後の復興には、 階級の緩和が関係しているはずや。日本人が天皇制を持ち続ける限り、階級は壊れんのか。今の日本の大企業は仕事がめちゃめちゃ遅くなっている。これじゃ…

moving, moved, and moving

"COOL BLUES" JIMMY SMITH (blue note 84441) ジミースミスはジャズオルガンというものを徒手空拳で切り開いた人物。彼は20代も後半の30近くになってからオルガンを手にいれて、1年間、毎日家の近くの練習部屋にこもって汗を書いて自分だけのスタイルを確…

出来る限りのこと

地上の色を天上に響かせ 天上の色を地上に響かせよう 地上の音を天上に描き 天上の音を地上に描こう2010.12.7 Tomonori

身分制度

身分制度は、みえますか?はい、みえます。身分制度は、必要ですか?なくなると、どうなるか、想像がつきません。想像がつかないなら、創造できませんか?あなたのためなら、やり遂げます。(微笑)差別は動物的生存のための本能か? 良いオス、良いメスを探し…

彼女が亡くなってから3週間今でも、フラッシュバックするのは、彼女との最後の1週間もっと、喧嘩したかった。もっと、笑いたかった。泣きたかった。一緒に歩きたかった。してあげたかったことは数えきれない。今、あらわれることのない、姿、形。それでも、…

くるくるくるくる

拍子が何拍子かはどうでもよくて。糸巻きがくるくるまわるような楽しいリズム。笑顔で演奏していていいなー楽しそう。

感謝(ありがとう)

不思議だけれど、ずっと優しくしてくれた。その御返しをしたくて、勇気をだした。心をね、もうあげてしまった人がいるのよ。結んだ心と心は一つ。天と地がさかさまになっても。優しさは結ばれた心の輝き。嬉しいのはあなたの勇気。眠りにつかねばなりません…

時と無

人生これから。まだまだ。 時間を大切に。想いも。時はきっと無のようなもの。

Looking up

『かっこ悪くたってええやんか、みんなかっこ悪く生きてるんよ。』

漱石の考える未来の教育

『漱石文明論集』三好行雄編(岩波文庫)には夏目漱石が明治44年(1911年)に長野県会議事院教育会に招待されて行った講演の記録が収録されている。演題は「教育と文芸」である。この講演の最後に、未来の教育は浪漫主義と自然主義の両者の調和にあると漱石は予…

人らしくあること

人のこころにまつわることで私自身が動かされたことに関して「硝子戸の中」は夏目漱石の晩年(とはいえ40代後半)に出版された作家の想い出がそのまま文学作品となっている。深い傷を心に負った女が漱石の家を頼って尋ねてくる日がある。女は身の上を告白し最…

ロマンスに憧れ、ナチュラルに恋する

感激しやすい少年、憧れを抱く少女 自然な恋人たち 大人になるのと自然に還ることって似てる ロマンスに憧れ、ナチュラルに気がつく傷ついたココロを癒すのはロマンス 時はナチュラルに研磨して傷は無くなるそして死を迎える

会社で

お笑い系というかよく笑うタイプの子で 仕事自体は真剣にしているのに、説明の仕方が キャーキャーと騒がしく実に女の子なので、 軽く見てしまい誤解してしまう。 そんな子と仕事をしています。今日、会社でバグに悩み、同期の男の子に相談する彼女の 発言を…

ジェーンおばさんとレッシグおじさん

ア) 誰に対しても正直であること、倹約をすること、競争と創意工夫を大事にすることイ) 敵には嘘をつき味方を力で守ること、豪華で威厳があること、上下関係を守ることA) 商人、大工、職人、農民、一般的な会社員B) 警察官、軍人、裁判官、政治家、役人アとA…

えっさかほい

頭の一部ばかり使いすぎたときに読むとグーです。 ゆるゆるとほどけます。ひねくれアイテム (講談社ノベルス)作者: 江坂遊出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/02/08メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (15件) を見る電車で読むのはキケン…