2009-01-01から1年間の記事一覧

メロディー・ガルドーさん

ある音楽を、聴いた瞬間、あぁこの人と同じ時代に生まれて良かったと思うことってありますよね。 メロディー・ガルドーさんの音楽は素晴らしいです! http://www.melodygardot.co.uk/ 日本版のCDを買ったのですが歌詞カードの翻訳も黒子に徹していて控えめだ…

歪んでる。でもあったかい。

エレキギターの歪んだ音やシンセの音で、あったかさを感じるとなぜか嬉しい。ビールの苦さがおいしく感じるようなものか。違うか(笑)。 買ってしばらく聴かないでいた新曲"SEIREN"を不真面目に寝っころがりながら聴いた。↓ http://www.lisago.com/ 買ってよ…

POP INTERNATIONALISM(前半)

今の日本の賃金格差拡大は、東南アジアや中国との貿易が原因か、それとも国内の産業で技術革新が進み、人手がいらなくなったことが原因か?豊かな国から見て相対的に貧しい国は時代とともに変われど常に存在するのだから、自国がうまくいかない原因を他国に…

恋の因果律

恋の因果律はきっとない。 人はロボットじゃないから。 プイっと帰ってしまった原因なんて悩んでいてもしかたナイヨ

製造業を目指す君へ

なんでもかんでも原因を考える癖がつくよ機械が壊れたとか、動かないとか、すぐ直せるようになるよパソコンの使い方もばっちりだよついでに人間の行動まで原因を考えるようになってしまうよ予測できない行動をする人は嫌になるようになってしまうよでも、予…

A = A + 1

A = A + 1 小学生の頃にBASICのマンガ入門を兄と読み、父に連れられて電気店で、発売されはじめた8bitパソコンのBASICのコンソールで意味もわからずプログラムを入力していた。キーを探すのも一苦労だったな。兄はすらすら代入文を理解していたが、僕はわけ…

Anytime, Anywhere

引き続き、第4章「科学の目的と科学理論の性質」を読む。今日書くのは私が理解し考えたことを纏めたものである。 統一的な理解とは何か 物理学は自然界の普遍的な構造を探求する。公理、経験的事実から法則を帰納的に導出するだけではなく、仮説を立て、その…

いくじなし

一人で歩いているんだけど、振り返って、誰かについてきていて欲しいような願望。これって、いくじなし。特別なことをしてこそ生きてくる。そうすれば特別じゃない。 「難しいことは、よくわかっているさ。」とゲーテは言った、「しかし、特殊なものを把握し…

モデル無しの設計は可能か

小林道夫『科学哲学』第3章「科学における仮説の導入と理論の構成」を読む。第3章の主題は物理における仮説である。ニュートンの著した『プリンキピア』において、慣性の法則、万有引力の法則がこれまでの科学史の研究から、実はそれらを帰納的に支える論拠…

技術者の愉しみ

幸いなことに、今、私は熟練プログラマー、中堅プログラマー、初心者プログラマーが混在している環境で働くことができています。働きながら、ベテランが若者に「コードを作るって能力と、人のコードを理解するっていう能力は全然別物だからね」と語りかけて…

名前の由来

愚か者を意味する名前をつけると、立派な人物になるという言い伝えがあったり、こうあって欲しいという両親の深い願いによって名付けられた名前もありそうですね。障碍を持っているが、独特の愛嬌があり皆から愛されている人と同じ会社で働いていたことがあ…

デマルコ先生の赤、緑、青

チームで仕事をしていて悩むのは自分がこれやっていいだろうか、人の領分を領海侵犯していないかという点ですが、トム・デマルコ先生の新作を本屋で見つけて、眺めていたらレッドゾーン、グリーンゾーン、ブルーゾーンというエッセーが載っていました。考え…

プログラミング対象と言語

物理学において、ある対象が物理学の対象として同定されるための条件を述べよ。またなぜ物理学においては、その表現形式として日常言語ではなく数学が採用されるのか、そのことは物理学に対してどのような効用をもたらすのか、説明せよ。 小林道夫『科学哲学…

勘違いしないこと

人を勘違いすれば、人は離れる 人を理解すれば、人は近づく? 自分を勘違いすれば、人は離れる 自分を理解すれば、人は近づく? 自分が卑屈になれば、人は勘違いする 自分に芯があれば、人は安心する人は無理をすると、芯が見えなくなる。

Prof. Y.HAYASHI

トヨタ、日産、マツダがルマンで競っていたころに、日産で1000馬力を誇るエンジンを設計し、今では東海大で学生達を指導しながらルマンに出ている素敵な先生がいます。クルマ雑誌で、いい技術者になるには、3つ必要と書いておられました。 経験 勉強 感性 経…

必要は発明の母

地球シミュレータはネーミングが良かった。センスだけではなくて本当に使命がはっきりしたコンピュータだと思います。次はどんなコンピュータが必要なのでしょうか?せっかくなので今読んでる本に習ってデカルトとガリレオの時代にさかのぼって考えたいと思…

日本で作れるソフト

ソフトを作る仕事をしていると、本場が米国であることにイヤとなるほど思い知らされます。OSしかり、CPUしかり、設計方法しかり。あれこれ考えてみたりしたのですが、小林道夫『科学哲学』(産業図書)という教科書を勉強することにしました。動機は不純なので…

I Have to, I Want to, I Can

人には原風景、もしくは、原体験がある。人が自分の原体験と考えていること、あるいはその人のライフワークとしてること、それは周囲から見れば違うものこそがその人の軸となっているものかもしれない。最近、仕事先からの帰り道でクルマを運転しながらTVド…

ダメ出しするのは女の子の仕事です。

13歳のハローワークと似た感じのシリーズ本、教科書では教えてくれない、みたいな本が小中学生向けの本の棚に並んでいて、いろいろ手にとってみたら帯に「ダメだしするのは女の子の仕事です」とあった。面白い。学校で、会社で、仕事で、恋愛で、葬式で、結…

型と名前

今日、仕事中にふと思った。あー、型と名前ってなにかあるんだなーと。で、つらつらと書いてみる。自分がまがりなりにも触ったことある言語限定ね。 名前があればいいじゃん派: Ruby,Perl いやいや型なんだよ型: C++ 型も名前もあっていいんじゃなーい: Java…

下野の国のなにがしのどこそこの助、ウチワを持って参れ

メールが来た。「異性が欲しくなるのは健康な証拠..」ってあー俺はそーなんだがそーでもナイ!!なんか、また仕事の話ネ。フガActivator.モグラー.プレゼンたー.であえ(引数)こんなコードを書いている。言語はヒミツ。なんで仕事依頼すんのに、住所.ビル名.…

2003-2008 自動車会社の下請けの下請けの下請けの下請けの話。

規模拡大は善。 納期短縮は善。 コスト削減は善。 製造ラインの停止は悪。 下請けに出す仕事は増やすのが善。私はただ盲目的に働いて、会社の目標を達成していた。あれはやはり狂っていたんだと思わざるを得ない。6年間で報奨金をもらった案件もあった。私は…

現場の意見を無視すると会社はつぶれる。

2年前に5万5000台のリコールを出したLEXUS ESで、同一原因であるフロアマットで米国人警察官家族が亡くなってしまった。 米国人からしたら、いや米国人じゃない私でも2年前にリコール出して修理済みのはずが、なぜ直っていないの?と疑問に思うよ。米国が民…

新聞の特色

通勤途中、キオスクで日経新聞だけが突出して沢山積まれていて、なぜそんなに売れてるのかと気になり買って読む。記事内容はロジカルで数字、グラフが多く、私が普段読む毎日新聞と比べると、明らかに日経新聞の方が数字やグラフによる分析のレベルが高い印…

選ぶより作る

選ぶより作るって考えるほうがすっきりする。白ごはん党、コーンフレーク党、味噌汁はいりこ党、パン党、朝バナナ党 男はだまってウィダーインゼリー党なんだかどれを選んでもすっきりしないし、 自分で朝ごはんくらいつくっちゃったほうがいいね。自分の仕…

高校無料化は現代版のシャウプ勧告への第一歩

自民党の政策BANKナビの内容は「これまでどおりやります。」であり、民主党のManifesto2009の内容は「このように変えます。」であると私は理解している。民主党の子供手当ては魅力的な政策である。出生率の低下はたしかに大問題だからである。しかし、それ以…

高速道路無料化(3)

高速道路1000円の効果に関する国土交通省の資料を見た。 http://www.mlit.go.jp/common/000045629.pdf交通量はゴールデンウィークで2〜3割増えたらしい。民主党のビデオ『高速道路の無料化 財源と維持費はどうするのか?』 http://www.dpj.or.jp/special/man…

高速道路無料化(2)

高速道路無料化がもたらす大きな意味を書き忘れていた。毎年3兆円の収入を根元からストップすることである。これは新規の大規模な道路の整備は国の政治判断で予算が降りない限り進められなくなることを意味する。もしも旧日本道路公団がニューディール政策的…

高速道路無料化

Chikirin氏のブログで高速道路無料化によりさまざまな社会現象がおきるだろうとの趣旨の記事を読む。これはたしかに面白い。そこで自分でも考えてみた。まず、背景として小泉政権で2005年に道路公団は道路を所有する独立行政法人と道路を借りてリース料金を…

先代カローラの魅力

使っているWebブラウザの言語設定で日本語じゃなくて英語([en])を優先にする。"COLLORA"で検索すると出てくる出てくる。日本のカローラが中古車として海外で沢山売られている。カローラの良さは知人のドラマーに教わった。アパートだと近所に迷惑になるので…